 |
※都合により日時・内容が変更になることがあります。 |
|
|
|
 |
日時 |
2018年5月15日(火)15:00〜18:30 |
場所 |
名古屋商工会議所
5階ABC会議室・2階名商グリル |
委員会名 |
運営委員会・事務局 |
詳細 |
申込サイト |
総会(CNB会員限定)
15:00〜16:00 名古屋商工会議所 5階 会議室ABC
記念講演(名古屋商工会議所会員も参加可能)
16:00〜17:15 名古屋商工会議所5階会議室ABC
テーマ:「自動運転がもたらす産業構造の変化
〜新たなビジネスチャンスをどう掴むか〜」
講 師:インテル株式会社 事業開発・政策推進ダイレクター
名古屋大学 未来社会創造機構 客員准教授 野辺 継男 氏
交流会(CNB会員限定)
17:30〜18:30 名古屋商工会議所2階名商グリル |
|
|
|
 |
日時 |
2018年3月2日(金)18:30〜20:30 |
場所 |
有限責任監査法人トーマツ セミナールーム
JPタワー名古屋 37階 |
委員会名 |
講演会部会 |
詳細 |
満席(締切) リーフレット |
本イベントは、大企業、中小企業、スタートアップ企業等の連携をきっかけに、自社の課題をIoT、AI等で解決していくためのヒントを見つけていただくことを目的に開催します。
■プレゼンテーション(10分)× 6社程度
【登壇予定企業】
【IoT Pitch】
i Smart Technologies梶@ IoTによる生産性向上
ArchiTek梶@ 組み込み、Iot画像センシング ほか(現在調整中、確定し次第情報掲載します)
【AI Pitch】
潟Iプティマインド 物流×AI
潟eクムズ 経験・知識の見える化×AI
潟gライエッティング 在庫生産管理×AI
木村情報技術梶@ 働き方改革×AI ほか(現在調整中、確定し次第情報掲載します)
■名刺交換会
定員 120名
参加費 無料
共催:トーマツベンチャーサポート梶A野村證券梶A潟Wャフコ
協力:中部経済産業局、愛知県
|
|
|
|
 |
日時 |
2018年1月24日(水)13:30〜17:20 |
場所 |
ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール |
委員会名 |
運営委員会(連携部会) |
詳細 |
(申し込みは締め切りました) リーフレット |
中部ニュービジネス協議会では、東海におけるスタートアップ(ベンチャー創出)の活性化のため、産学協働にて「東海スタートップカンファレンス2018」を開催いたします。
プログラム
■挨拶
■基調講演 「スタートアップとイノベーション」
講師:大前研一氏(株式会社ビジネス・ブレークスルー 代表取締役社長/ビジネス・ブレークスルー大学 学長)
■パネルディスカッション 「スタートアップ×既存企業 新事業創出のミライ」
登壇者:トヨタ自動車株式会社/三菱商事株式会社/株式会社プロドローン
/APTJ株式会社/株式会社トライエッティング/国立大学法人名古屋大学
ファシリテーター:セレンディップ・コンサルティング
■情報交換会(任意 17:30〜)
参加について
・CNB会員限定・無料(CNB会員枠100名)
主催
・中部ニュービジネス協議会 ・中部オープンイノベーションカレッジ ・TONGALI
本ホームページからは、CNB会員のみが申込可能となっております。
非会員の方は、是非この機会にご入会ください。 「ご入会について」
|
|
|
新事業創出セミナー「アントレプレナーシップ×ものづくりでイノベーションの実現」 |
|
 |
日時 |
2018年1月23日(火)14:00〜17:30 |
場所 |
ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール |
委員会名 |
運営委員会(連携部会) |
詳細 |
申込は締め切りました リーフレット |
中部ニュービジネス協議会では、中部経済産業局と共催にて、新事業創出セミナーを開催いたします。
プログラム
■挨拶
■講演T 「デザイン戦略で脱請負型経営!」
講師:本多プラス株式会社 代表取締役社長 本多孝充氏
■講演U「新会社を設立し、「早い・安い・簡単」な工場のIoT化を中小企業へ
講師:i Smart Technologies株式会社 代表取締役社長 木村哲也氏
■パネルディスカッション【実践版】「新規事業を立ち上げ、成長させるには」
パネリスト:本多プラス株式会社 代表取締役社長 本多孝充氏
i Smart Technologies株式会社 代表取締役社長 木村哲也氏
ファシリテーター:神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 副研究科長 教授 忽那憲治氏
■名刺交換会(16:50〜)
主催:中部経済産業局I
共催:中部ニュービジネス協議会
|
|
|
|
 |
日時 |
2017年11月1日(水)15:00〜20:00 |
場所 |
ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール |
委員会名 |
講演会部会・ベンチャー大賞部会 |
詳細 |
リーフレット |
プログラム
■挨拶
■第1部
「CNBベンチャー大賞2017」一次選考を通過した優秀賞5社によるプレゼンテーション
・i Smart Technologies(株)
・NU Protein(株)
・カーボンファイバーリサイクル工業(株)
・セレンディップ・コンサルティング(株)
・(株)トライエッティング
※会場の皆様が投票権を持ち、プレゼンテーション終了後に投票を行っていただき、賞を決定します。
最終選考会結果
■第2部
特別講演
「完全自動運転〜コンピュータはヒトを超えるか?その時未来社会は〜」
東京大学情報理工学系研究科 准教授、名古屋大学未来社会創造機構 客員教授、
株式会社ティアフォー取締役 加藤真平氏
■第3部
「CNBベンチャー大賞2017」表彰式
■交流会
参加費
・CNB会員:無料
・名古屋商工会議所会員:無料
・CNB非会員:1人 1,000円 (当日現金払い)
・学生:無料
|
|
|
|
 |
募集期間 |
2017年8月1日(火)〜9月8日(金) |
最終選考・表彰会場 |
ミッドランドホール |
担当 |
ベンチャー大賞部会 |
申込 |
募集要項 応募申込書 リーフレット |
■ 目的
中部地域におけるニュービジネスの育成と振興を目的とし、革新的な新しい事業に挑戦しているベンチャー企業及び既存企業によるニュービジネスを公募し、事業の成長性や社会への貢献度などを評価し表彰することによって、ニュービジネス活動への取組みを称えるとともに、起業を目指す人にとって目標となるモデルを示し、当地区における起業家精神の高揚を図る。
1.表彰
・CNBベンチャー大賞 最優秀賞【1社】 ・中部経済産業局長賞【1社】 ・名古屋商工会議所会頭賞【1社】 ・優秀賞【2社】
2.推薦・応募対象
ニュービジネスにチャレンジしている下記の事業者
(1)中部地区(※)に本社、または主たる事業所を有すること ※愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県と定義しています。
(2)会社設立10年未満、または新規事業開始後7年未満であること
(3)中部ニュービジネス協議会の表彰制度により既に表彰を受けている者及び事業を除く
(4)応募時点で事業としての活動実績があること
(5)コンプライアンス等、企業倫理を順守しており、暴力団など反社会的組織に所属もしくは関係していないこと
その他、詳細につきましては「募集要項」をご覧ください。
主催 : 中部ニュービジネス協議会
共催 : 名古屋商工会議所
後援 : 中部経済産業局、愛知県、名古屋市、(独行)中小企業基盤整備機構 中部本部
|
|
|
ロボカップ2017名古屋世界大会特別視察会・夏の懇親会 |
|
 |
日時 |
2017年7月28日(金)14:00〜20:00 |
場所 |
ポートメッセなごや |
担当 |
運営委員会(特別企画) |
申込 |
|
【内 容】
@見学(14:00〜17:00) ロボカップについて(リーフレット)
・ロボカップ世界大会の注目ポイントや、企業としてのロボカップへの関わり方(活用方法等)を感得できるような見学会とする予定
A懇親会(18:00〜20:00):名古屋駅周辺(伊勢志摩直送 花の舞 名古屋駅西店)
を予定
※現地集合です。交通費は自己負担となります。
※見学のみ、懇親会のみのご参加も可能です。お気軽にご参加ください。
【定 員】 20名
【参加費】
@見学 1,000円(入場券代)
A懇親会 4,000円程度(実費)
※当日現地にて申し受けます。
中部ニュービジネス協議会名義の領収書は発行しません。
支出の証明には@ロボカップ入場券 A懇親会場領収書等をご利用くさい。
本事業は中部ニュービジネス協議会(CNB)会員を主な対象とした事業です。
非会員の方で当事業に関心をお持ちの方は、この機会にご入会下さい。入会に関する案内はこちらよりご覧頂けます。
|
|
|
|
 |
日時 |
2017年7月7日(金)16:00〜19:30 |
場所 |
ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール |
担当部会名 |
講演会部会 |
申込 |
|
オープンイノベーションの変遷を学び、今、何をすべきか! チラシ(イベント詳細)
【内 容】
基調講演(16:00〜17:00)
テーマ:オープンイノベーションとベンチャー協業による「Win-Winに」向けて
講 師:松田修一氏
(日本ニュービジネス協議会 副会長、早稲田大学名誉教授 商学博士、
特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ 代表理事)
特別対談(17:10〜18:30)
テーマ:村田製作所が取り組むオープンイノベーションと新規事業
登壇者:谷野能孝氏(株式会社村田製作所 技術・事業開発本部 新規事業推進部 部長)
モデレーター:村木玲子氏(東海東京証券株式会社 CSR推進部 アシスタントマネジャー、一般社団法人未来マトリクス顧問)
18:40〜19:30 交流会
【定 員】200名
【参加費】
CNB会員・名古屋商工会議所会員:無料
非会員:1,000円(当日会場にて申し受けます)
学生:無料
主催 中部ニュービジネス協議会
共催 名古屋商工会議所
後援 特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ
|
|
|
|
|
「平成29年度通常総会」「記念講演会」「交流会」 ※一部会員限定 |
|
 |
日時 |
2017年5月15日(月) 13:45〜14:20 |
場所 |
名古屋商工会議所 5階 会議室BC |
担当 |
運営委員会・事務局 |
詳細 |
詳細はこちら |
総会(CNB会員限定)
13:45〜14:20 名古屋商工会議所 5階 会議室BC
記念講演(名古屋商工会議所会員も参加可能) チラシ(講演会詳細について)
14:30〜16:00 名古屋商工会議所5階会議室BC
テーマ:『ロボカップ2017とAI(人工知能)の未来』
講 師:中京大学 工学部教授 人口知能高等研究所長 輿水大和 氏
交流会(CNB会員限定)
16:15〜17:30 名古屋商工会議所2階名商グリル
|
|
|
|
|
 |
日時 |
2017年3月15日、5月17日、7月19日、9月20日、11月15日 いずれも水曜日 18:30〜20:00 |
場所 |
有限責任監査法人 トーマツ 名古屋事務所
37 階セミナールーム |
担当部会 |
連携部会 |
詳細 |
詳細はこちら |
CNBでは、CNB会員の3社(トーマツベンチャーサポート梶A野村證券梶A潟Wャフコ)主催「Evening Pitch in 名古屋」に共催します。
このイベントは、成長するポテンシャルを持ったシードあるいはアーリーステージのベンチャー企業が、
オーディエンスに対して、プレゼンテーションを行うビジネスマッチングイベントです。
毎回数社の成長ポテンシャルの高いスタートアップ企業が登壇します!
ご参加される場合は、添付ファイルのご案内状「申込方法」に記載の通り、事前にWebサイトからの申し込みが必要です。
下記URLよりお申込みください。
|
|
|
|
「CNB会員交流・情報交換会」 ≪中部と岐阜ニュービジネス協議会会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2017年2月24日(金)18:15〜20:00 |
場所 |
中華料理リトルホンコン金山店 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら |
会員同士の交流を目的に「CNB会員交流・情報交換会」を岐阜ニュービジネス協議会と共催で開催します。
場所は、金山にある中華料理店リトルホンコンです。
今回は、中部ニュービジネス協議会会員と岐阜ニュービジネス協議会会員が集まります。
複数名の参加も大歓迎です。社内の方をお誘いの上ご参加ください。
参加費 5,000円(当日現金払い)
※岐阜ニュービジネス協議会の会員の方は、申込フォームの「備考欄」
に岐阜ニュービジネス協議会の会員であることを
ご記入ください。 |
|
|
|
「ニュービジネス企業視察会」 ≪中部と岐阜ニュービジネス協議会会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2017年2月24日(金)11:40〜18:00 |
場所 |
潟fンソー Profarm実証ハウス |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
毎回好評の「ニュービジネス 企業視察会」を岐阜ニュービジネス協議会と共催で開催します。
温度・湿度・二酸化炭素濃度などを制御して植物に最適な環境を作り出す農業支援システム「プロファーム」
自動車のエンジニア達が切り開く新規事業への取組から学びましょう!
視察先
潟fンソー Profarm実証ハウス(豊橋市)
行程
11:30 名古屋商工会議所1階ロビー集合
11:40 貸切バスで出発 (車内で昼食を用意します)
18:00 金山駅帰着 (その後、上述の会員交流・情報交換会を開催します。ぜひご参加ください)
参加費
中部ニュービジネス協議会会員 2,000円(昼食代含む、当日現金払い)
岐阜ニュービジネス協議会会員 4,000円(昼食代含む、当日現金払い)
※岐阜ニュービジネス協議会の会員の方は、申込フォームの「備考欄」
に岐阜ニュービジネス協議会の会員であることを
ご記入ください。
|
|
|
|
「キャンパスベンチャービジネスフォーラム2017」【終了しました】 |
|
 |
応募期間 |
2017年2月1日(水)18:00〜20:00 |
場所 |
名古屋証券取引所5階 名証ホール |
委員会名 |
事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
2/1 14時にて当サイトからの申し込みは締め切りました。当日参加も可能ですので、名刺2枚と参加費をお持ちの上、会場にお越しください。
日刊工業新聞社名古屋支社主催の 『第14回キャンパスベンチャーグランプリ中部』 で上位入賞を果たした学生5組に、受賞ビジネスプランをプレゼンしてもらいます。
学生たちの発想はとても刺激的で、そのプレゼン能力の高さにも驚かされます。
会員のみなさまには、学生たちの起業の一助となりますよう、
ビジネスプランのブラッシュアップなどにも
ご協力いただけましたら幸いです。
プレゼンテーションの後は、学生と参加者の交流会を開催します。
新しいビジネスアイデアとの出会い、新しいネットワークとのめぐり合いにご期待ください。
スケジュール
・学生によるプレゼンと質疑応答
・学生と参加者の交流会(軽食付き)
発表プラン
・学生とアカデミアが出会う、日本の研究室まとめサービス
・介護福祉施設向けレクリエーション『ジオラマすごろく回想法』
・スマホを使った一人称視点の動画撮影機構〜スマホ目線カメラ化装置の開発と販売〜
・あそぼっくす〜片付けまでが遊び〜
・公共施設等の混雑状況確認サービス いまチェキ
・人工知能によるスマート解析予測プラットフォーム
参加費
CNB会員:1人 1,000円 (当日現金払い)
CNB非会員:1人 2,000円 (当日現金払い)
学生:無料
|
|
|
|
「CNBイブニングピッチ」 ≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年12月7日(水)16:00〜19:40 |
場所 |
大名古屋ビルヂング33階東海東京証券オルクドールホール |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
「CNBイブニングピッチ」は会員企業だけの"リエゾン(Liaison)″の場。新しい会員交流スタイルを創ります。
岐阜ニュービジネス協議会と連携して開催します。岐阜の会員さんも参加されます。是非ご参加ください。
第1部 トヨタ自動車株式会社 新事業統括部主査 滋野公彦氏
「トヨタを取り巻く状況と仕事の変革に向けた新しい取組み」
第2部 会員企業プレゼンテーション
・株式会社新東通信
・タベル・プラス株式会社 (岐阜ニュービジネス協議会の会員)
・有限会社印刷の共文社
・名古屋総合法律事務所
第3部 参加者交流会
参加費
CNB会員:1人 2,000円 (当日現金払い)
岐阜ニュービジネス協議会会員:1人 2,000円 (当日現金払い)
※当会場にご来場の際の服装は、上着着用の上ビジネス・カジュアル以上にてお願いします。また、喫煙ルームはございません。
|
|
|
|
「新事業創出セミナー 中部発、アプリ開発ベンチャー企業から学ぼう!!」 【終了しました】 |
|
 |
応募期間 |
2016年12月6日(火)14:00〜17:00 |
場所 |
TKPガーデンシティPREMIUM名駅桜通口[ダイヤビル3号館]4階ホール4D |
委員会名 |
事業企画委員会 |
詳細 |
詳細とお申込はこちら 当日の様子 |
中部経済産業局と連携し、セミナーを開催します。
当セミナーでは、中部発アプリ開発ベンチャー企業の体験談(起業のきっかけ、ビジョン、仲間との出会い、資金調達方法、事業の仕組み作りや大企業・行政等との連携等)を紹介していただくとともに、後半では、過去に起業経験のある大学教授をファシリテーターとしたパネルディスカッションを行うことで、中部地域における新事業創出を促進します。
スケジュール
●開会挨拶
●講演
@ 「エイチームが考える”人・モノ・金”のポイント」(14:05〜14:35)
講師 株式会社エイチーム
代表取締役社長 林 高生氏
A 「時代から必要とされる存在になる。」(14:35〜15:05)
講師
株式会社スーパーアプリ
代表取締役 飯沼正樹氏
●パネルディスカッション(15:25〜16:10)
「アプリで勝負!!〜ものづくりメッカ中部で急成長、2社の物語〜」」
パネラー:エイチーム林社長、スーパーアプリ飯沼社長
ファシリテーター:中京大学経営学部
教授 永石 信氏
●質疑応答(16:10〜16:20)
●中部経済産業局実施事業の状況報告(16:20〜16:30)
●「知財戦略を踏まえた新規事業開発実践プログラム〈あなたの会社でベンチャーを興そう〉」
有限責任監査法人トーマツ
●名刺交換会(16:30〜17:00) |
|
|
|
|
 |
日時 |
2016年11月21日(月)13:30〜18:00 |
場所 |
ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール |
委員会名 |
事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
鞄結梠蜉wエッジキャピタル 代表取締役社長 郷治友孝氏の特別講演、「CNBベンチャー大賞2016」の最終選考と表彰式、交流会を行います。
プログラム
■挨拶
■第1部 13:35〜14:30
「CNBベンチャー大賞2016」一次選考を通過した優秀賞5社によるプレゼンテーション
※会場の皆様が投票権を持ち、プレゼンテーション終了後に投票を行っていただき、賞を決定します。
(株)エスティライフ
(株)キュービクス
(株)寿美家和久
(株)トラムスコープ
(株)ヘルスケアシステムズ
■第2部 14:45〜16:15
特別講演
鞄結梠蜉wエッジキャピタル 代表取締役社長 郷治友孝氏
「産学連携の最前線 オープンイノベーションへの取組み」
■第3部 16:30〜17:00
「CNBベンチャー大賞2016」表彰式
■交流会 17:15〜18:00
参加費
CNB会員:無料
CNB非会員:1人 1,000円 (当日現金払い)
学生:無料
|
|
|
|
「CNBベンチャー大賞2016」 応募企業募集【応募は締め切りました】 |
|
 |
応募期間 |
2016年8月17日〜9月16日 |
最終選考・表彰式 |
11月21日開催「ニュービジネスフェア2016」にて |
委員会名 |
事業企画委員会 |
詳細 |
実施要領 パンフレット |
中部ニュービジネス協議会がこの地域におけるニュービジネスの中から、今後の発展が期待される事業を表彰するとともに、その活動の努力を称え、当地域における起業家精神の高揚を図ることを目的とする表彰事業です。
■応募期間 2016年8月17日〜9月16日
■詳細・応募方法 当ホームページ上に、「実施要領」と「応募申込書」を載せてありますのでご覧ください。
■表彰 CNBベンチャー大賞(1社)、名古屋商工会議所会頭賞(1社)、優秀賞(3社)
■選考方法 ・CNBベンチャー大賞選考委員会による一次選考(10月上旬)
ノミネートされた中で5社を選出。その5社は「優秀賞」とし、「ニュービジネスフェア2016」でプレゼンテーションを行う。
・優秀賞5社によるプレゼンテーションと投票・最終選考(11月21日)
11月21日開催の「ニュービジネスフェア2016」第1部で、参加者全員が投票権を持ち、プレゼンテーション実施後に、
投票を行う。第3部で結果発表と表彰式を行う。
|
|
|
|
「CNB会員交流・情報交換会」 ≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年8月9日(火)18:00〜20:00 |
場所 |
クラフトビールKOYOEN KITTE名古屋店 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら
|
最近、新しい会員さんも増えてきました。会員同士の交流を目的に「CNB会員交流・情報交換会」を開催します
場所は、6月17日にオープンしましたKITTE名古屋のなかにある「クラフトビールKOYOEN KITTE名古屋店」。テレビなどでよく紹介されている話題のスポットです。まだ行ったことがないという方はぜひこの機会にご参加ください。複数名の参加も大歓迎です。社内の方をお誘いの上ご参加ください。
参加費 5,000円(当日現金払い) |
|
|
|
「ニュービジネス企業視察会」 ≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年8月9日(火)8:15〜18:00 |
場所 |
本多電子梶A浜松ホトニクス樺央研究所 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
超音波と光の技術を極め、多角化を図ってきた企業から学ぶ 「ニュービジネス 企業視察会」
視察先
1 本多電子株式会社(豊橋市大岩町)
2 浜松ホトニクス株式会社中央研究所(浜松市浜北区)
行程
8:15名古屋商工会議所出発
本多電子株式会社
移動、昼食
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
17:45頃名古屋駅着 (その後、上述の会員交流・情報交換会を開催します。ぜひご参加ください)
参加費
視察会 3,000円(昼食代含む、当日現金払い)
|
|
|
|
|
 |
日時 |
2016年7月27日(水)16:00〜19:30 |
場所 |
ミッドランドホール |
委員会名 |
事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
シリコンバレーでご活躍のスクラムベンチャーズの宮田拓弥氏の来日にあわせ講演会を開催します。シリコンバレー最前線のお話をお伺いします。また、第2部ではオープンイノベーションの現場からをテーマにパネルディスカションを行います。
プログラム
第1部 宮田拓弥氏講演
あらゆる産業が「再定義」される時代の処方箋
〜シリコンバレーの最前線より大きく変わる自動車産業、小売、金融の事例から考える〜
第2部 パネルディスカション オープンイノベーションの現場から
登壇者 オリンパス梶ANTT西日本
モデレーター トーマツベンチャーサポート
第3部 名刺交換会
参加費
CNB会員:無料
CNB非会員:1人 2,000円 (当日現金払い)
学生:無料
※超人気講師です。定員に達し次第申し込みを締め切りますのでお早めにお申込ください。1社あたりの人数制限はございません。
|
|
|
|
「CNBイブニングピッチ」 ≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年7月5日(火)16:00〜20:00 |
場所 |
大名古屋ビルヂング33階東海東京証券オルクドールホール |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
「CNBイブニングピッチ」は会員企業だけの"リエゾン(Liaison)″の場。新しい会員交流スタイルを創ります。是非ご参加ください。
第1部 日刊工業新聞社 名古屋支店 執行役員名古屋支社長 四釜広幸氏
「私が出会ったニュービジネス経営者」
第2部 会員企業プレゼンテーション
・株式会社名古屋証券取引所
・株式会社アークスジャパン
・株式会社日本エム・アイ・エー
第3部 参加者交流会
※当会場にご来場の際の服装は、上着着用の上ビジネス・カジュアル以上にてお願いします。ポロシャツ、Tシャツ、濃い色物や絵柄のシャツ等はご遠慮ください。また、喫煙ルームはございません。
|
|
|
|
「総会」「記念講演」「交流会」≪一部会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年5月17日(火)14:00〜 |
場所 |
名古屋商工会議所 5階会議室BC |
|
|
詳細・申込 |
詳細はこちら |
総会(CNB会員限定)
14:00〜15:00 名古屋商工会議所5階会議室BC
記念講演(名古屋商工会議所会員も参加可能)
15:00〜16:30 名古屋商工会議所5階会議室BC
テーマ:“「インダストリー4.0」の全貌と日本の未来”
〜ドイツ第4次産業革命とアメリカ インダストリアル・インターネット
講 師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング
コンサルティング・国際事業本部 国際営業部 副部長 尾木蔵人様
交流会(CNB会員限定)
16:45〜18:00 名古屋商工会議所2階名商グリル
|
|
|
|
「イノベーティブに考える
『デザイン思考』を学ぼう!」【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年3月23日(水)18:30〜20:30 |
場所 |
名古屋商工会議所 5階会議室D |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細・申込 |
詳細はこちら 当日の様子 |
〜デザイン思考は、イノベーションを起こすための1つのアプローチ法です〜
産学連携のモノづくりプラットフォームとして
設立された一般社団法人未来マトリクスが行う
「具現化ソン」の導入部分であるアイデア発想方法をワークショップ形式で学びます。
■ 「イノベーティブに考える」とはどういうことか
■ デザイン思考の概念(思考の「発散」と「収束」)
■ キーワード:「多様性」「集合知」「インサイト」
■一般社団法人未来マトリクスの取り組み
|
|
|
|
「キャンパスベンチャービジネスフォーラム2016」【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2016年2月1日(月)17:45〜20:30 |
場所 |
豊島ビル2階 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細・申込 |
詳細はこちら 当日の様子 |
日刊工業新聞社名古屋支社主催の 『第13回キャンパスベンチャーグランプリ中部』 で上位入賞を果たした学生5組に、受賞ビジネスプランをプレゼンしてもらいます。学生たちの発想はとても刺激的で、そのプレゼン能力の高さにも驚かされます。
会員のみなさまには、学生たちの起業の一助となりますよう、
ビジネスプランのブラッシュアップなどにも
ご協力いただけましたら幸いです。
過去の同賞受賞者ドンウソク氏と白石みどり氏の2名からのご講演もあります。
プレゼンテーションの後は、学生と参加者の懇親会を開催します。
新しいビジネスアイデアとの出会い、新しいネットワークとのめぐり合いにご期待ください。
|
|
|
|
「新規事業創出セミナー〜既存の技術・ノウハウを活かした新規事業のアイデアをカタチにするには?〜」【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年12月15日(火)14:00〜16:30 |
場所 |
コンベンションルームAP名古屋名駅 B+Cルーム |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細・申込 |
詳細はこちら 当日の様子 |
中部経済産業局と連携し、セミナーを開催します。
中小企業においても、既存の技術を活かした事業のアイデアを創出し、その構想を新規事業に繋げていくことが重要になってきています。本セミナーは、中小企業が持つ技術やノウハウを成長力のある新たな事業分野の可能性に繋げる、そのきっかけとなるような事例をご紹介し、新規事業創出の一助としていただきたいとの思いから企画したものです。是非ご参加ください。
《スケジュール》
●開会挨拶
●講 演
@中部地域企業による新規事業の事例紹介(14:00〜14:45)
「素材とデザインで市場を拓く」
講 師 株式会社能作
代表取締役社長 能作 克治 氏
〜休憩(10分)〜
A支援者からみる企業内における新規事業創出の失敗・成功実例(14:55〜15:40)
「なぜ中小企業で新規事業展開がうまくいかないのか」
講 師 セレンディップ・コンサルティング株式会社
代表取締役 高村 徳康 氏
●既存中小企業のイノベーション創出事業についての状況報告(15:40〜15:50)
●支援機関施策の紹介(15:50〜16:00)
●名刺交換会(16:00〜16:30)
|
|
|
|
「会員ビジネス交流会 CNBイブニングピッチ」≪会員限定≫ 【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年12月10日(木)14:00〜18:15 |
場所 |
名古屋商工会議所 3階第6会議室 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
6月に第1回「CNBイブニングピッチ」を開催し多くの皆様にご参加いただきました。大好評につき第2回を開催します。
「CNBイブニングピッチ」は会員企業だけの"リエゾン(Liaison)″の場。新しい会員交流スタイルを創ります。是非ご参加ください。
第1部 東海東京インベストメント鞄且装白キ 阿部剛久氏
「実際にベンチャーキャピタルが相談を受けた企業の新規事業から」
第2部 会員企業プレゼンテーション
・樺n理情報システム
・潟Gルテス
・潟Gム・オー・シー ホールディングス
第3部 参加者交流会 (名古屋商工会議所2階名商グリルにて)
|
|
|
|
「ニュービジネスワークショップ」 【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年10月21日(水)18:30〜20:00 |
場所 |
名古屋商工会議所 3階第6会議室 |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
ニュービジネスの創出を目指している企業の新規事業担当者の方や学生の皆様を対象に、ニュービジネスを生み
出すための様々な情報やノウハウの提供を目的とした勉強会「ニュービジネスワークショップ」を開催いたします。
ベンチャー起業家や創業を志す人にとって、事業構想をビジネスプランに
まとめ上げることは不可欠なノウハウといえます。
本セミナーでは、自分自身の想いをビジネスプランとして具体化し、ステークホルダーの円滑な協力を得るためのビジネスプラン作成に必要な知識や作成のポイントを実習を交えながら学んでいただきます。
■講師 くおん経営 代表 中小企業診断士 遠藤 久志 氏 |
|
|
|
「ニュービジネスフェア2015」 【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年11月16日(月)13:30〜18:00 |
場所 |
ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
|
|
|
「ニュービジネス取組企業」視察会(ブラザー工業梶j ≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年10月14日(水)14:00〜17:00 |
場所 |
ブラザーコミュニケーションスペース(名古屋市瑞穂区) |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
未来を見据えた戦略をご担当者から直接聞ける!
「ニュービジネス取組企業」視察会 ブラザー工業鰍フ今までとこれからを知る
1908年ミシンの会社として創業以来、100年以上の歴史の中で数々のニュービジネスを生み出し、現在も成長を続けるブラザー工業を訪問します。今までいかにして新しいビジネスを創出してきたのか、これからどこへ向かおうとしているのか、CNB会員でなくては聞けない話がブラザーご担当者から直接聞ける貴重な視察会です。
視察会の後は、交流会を開催します。(有料・事前申込制)
|
|
|
|
|
「CNBベンチャー大賞2015」応募企業募集 【募集締切りました】 |
|
 |
応募期間 |
2015年8月17日〜9月11日 |
最終選考・表彰式 |
11月16日開催「ニュービジネスフェア2015」にて |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細 |
募集チラシ |
中部ニュービジネス協議会がこの地域におけるニュービジネスの中から、今後の発展が期待される事業を表彰するとともに、その活動の努力を称え、当地域における起業家精神の高揚を図ることを目的とする表彰事業です。
■応募期間 2015年8月17日〜9月11日
■詳細・応募方法 当ホームページ上に、「実施要領」と「応募申込書」を載せてありますのでご覧ください。
■表彰 CNBベンチャー大賞(1社)、名古屋商工会議所会頭賞(1社)、優秀賞(3社)
■選考方法 ・CNBベンチャー大賞選考委員会による一次選考(10月上旬)
ノミネートされた中で5社を選出。その5社は「優秀賞」とし、「ニュービジネスフェア2015」でプレゼンテーションを行う。
・優秀賞5社によるプレゼンテーションと投票・最終選考(11月16日)
11月16日開催の「ニュービジネスフェア2015」第1部で、参加者全員が投票権を持ち、プレゼンテーション実施後に、
投票を行う。第3部で結果発表と表彰式を行う。
|
|
|
|
「ニュービジネスワークショップ」 ※天候上の理由により開催を延期しました※ |
|
 |
日時 |
2015年9月9日(水)18:30〜20:00 |
場所 |
名古屋商工会議所 3階第6会議室 |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら |
ニュービジネスの創出を目指している、企業の新規事業担当者の方や学生の皆様を対象に、ニュービジネスを生み出すための様々な情報やノウハウの提供を目的とした勉強会「ニュービジネスワークショップ」を開催いたします。
|
|
|
|
「ニュービジネス取組企業」視察会≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年8月4日(火)8:30〜17:15 |
場所 |
岐阜県 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
■鍋屋バイテック会社/本社・関工場(関市)
かつて千利休に茶釜を納品したという1560年創業の鋳物屋の流れを汲む機械部品メーカー。
老舗の技術を生かし、ハイテク部品の開発に乗り出し、今や、モーターやエンジンに使われるプーリーなどの部品ではトップシェアを誇る。
本社は、生産の場としての機能と公園の快適さとが融合され、「工園」と呼ばれている。
2007年12月には、テレビ番組「カンブリア宮殿」で紹介された。
■ツキオカフィルム製薬株式会社/本社・フィルム事業部(各務原市)
1966年、特殊印刷である箔押の会社として創設。
40年以上蓄積した箔押技術を基礎に、食用純金箔や水溶性可食フィルムを開発。水溶性可食フィルムは、食品、化粧品、医薬部外品、フィルム製剤など、様々な製品の発明に繋がる。
多くの特許技術を保有し、「常に新しい夢をICHIBANにする」が企業理念。
「文部科学大臣表彰」、「ものづくり日本対象内閣総理大臣賞」なども受賞している。
|
|
|
|
「キャンパスベンチャーサミット中部〜これからの世界で活躍するために、ベンチャーマインドを学ぶ!〜」【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年7月29日(水)15:00〜18:15 |
場所 |
ミッドランドホール |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細 |
詳細はこちら 当日の様子 |
「キャンパスベンチャーサミット中部2015」は、この中部地域における新しいベンチャー企業の発掘とその育成、及びイノベーションが生まれる地域風土の醸成を目的に開催する講演会です。
起業家マインドを持った学生の皆さんや企業の新事業担当者の皆様のご参加をお待ちしております。
|
|
|
|
「会員ビジネス交流会 CNBイブニングピッチ」≪会員限定≫【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年6月24日(水)14:30〜18:00 |
場所 |
名古屋商工会議所 3階第1会議室 |
委員会名 |
会員交流企画委員会 |
詳細 |
申込書はこちら 当日の様子 |
NEXT CNBの事業方針のもと、会員企業の皆様のメリット、及び会員間の積極的な交流を促進すべく、新たに会員交流ビジネス交流会「CNBイブニングピッチ」を開催します。
第1部・第2部の会員企業の事業PR・
新規事業取組紹介、及び意見交換と、第3部の交流会の3部構成です。
「CNBイブニングピッチ」は会員企業だけの"リエゾン(Liaison)″の場。新しい会員交流スタイルを創ります。
是非ご参加ください。
|
|
|
|
「Scrum Ventures,L.L.C. 代表 宮田拓弥氏 講演会」【終了しました】 |
|
 |
日時 |
2015年4月30日(木)13:30〜15:00 |
場所 |
ミッドランドホール会議室A |
委員会名 |
ニュービジネス事業企画委員会 |
詳細・申込書 |
申込書はこちら |
中部地域のベンチャー起業・新規事業を支援する取り組みの一環として、シリコンバレーのベンチャーキャピタリスト 宮田拓弥氏を招いて講演会を開催します。是非ご参加ください。
|
|
|
|
|